URAWA MAGAZINE[浦和マガジン]

▼SOCCER NEWS▼

田中達也が熱く語ります

ようやく浦和レッズマガジン7月号の制作が終わりました。6月12日(木)に全国の書店、埼玉県内のコンビニで発売いたします。今回は田中達也、ゲルト・エンゲルス、中村修三強化本部長のインタビューを掲載。タイトル獲得にかける思いを語っていただきました。ぜひお買い求めください。

【7月号 目次】

巻頭インタビュー
田中達也 プレッシャーを力に変えて

ゲルト・エンゲルスインタビュー 指揮官の決断
中村修三強化本部長インタビュー 過酷な一年を戦い抜くために
浦和論究 中断期を迎えて見えてきた課題を整理する
堤 俊輔 レギュラー獲得までの軌跡を追う
シーズン前半戦の興奮を再び 図解でよみがえる全31ゴール

第2特集 J1第13節G大阪戦リポート スタジアムで何が起こったのか?
浦和レッズ喜怒哀楽◎サッカーとともに生きていく覚悟はできているか
浦和レッズと進む道◎言っておかなければならないこと
URAWA POINTを訪ねて◎世界基準の危機管理を

注目連載
若手の声を聞け!◎加藤順大
バンディエラ語録 岡野雅之/山田暢久/内舘秀樹◎悔しさをにじませて
あの時、あのピッチで。◎田中達也
Legends of REDS◎水内 猛 低迷期に輝いた小兵ストライカー

好評連載
全試合完全展望◎J1第14節vs柏、J1第15節vsFC東京
MATCH REPORT
今月の40人◎さらに1人増えました!
福永泰のスロー解析◎闘莉王のミドルシュート
浦和レッズ解体信書◎ナビスコカップ予選リーグ第4節名古屋戦
記者席からの陣頭指揮◎ナビスコカップ予選敗退を憂う
アジアを再び赤く染めろ◎アル・カドシャを倒せ!
GGR MAGAZINE◎目指せ、800回!
オフィシャル携帯サイト通信◎赤星貴文との再会
THE URAWA CATALOG◎《URAWA FC 1908》Tシャツほか
浦和食物語◎ばすぼーい(浦和)
仲間といっしょならレッズもクルマももっと楽しい
LETTERS◎サポーターの広場
中本哲哉の辛口レッドカレー
読者プレゼント◎田中達也サイン色紙ほか

7月号表紙



お近くの書店で入手できない方はアマゾンをご利用ください。

2008年7月号
B001AGQ9OE


  • Comments(2)
  • Trackbacks(0)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フルミネンセ決勝進出

コパ・リベルタドーレス準決勝第2戦の結果です。
ワシントンがFKを決めて、決勝進出に貢献しました。
クラブW杯で対戦が実現するといいですね。

■2008年6月3日(火)
LDUキト(エクアドル) 0
クラブ・アメリカ(メキシコ) 0

2試合合計で1−1となり、アウェーゴールでLDUキトが決勝進出


■2008年6月4日(水)
フルミネンセ(ブラジル) 3
ボカ・ジュニオルス(アルゼンチン) 1

得点
58分 パレルモ(ボカ)
63分 ワシントン(フルミネンセ)FK
71分 コンカ(フルミネンセ)
93分 ドドー(フルミネンセ)

2試合合計で5−3となり、フルミネンセが決勝進出



2008年7月号
B001AGQ9OE



  • Comments(0)
  • Trackbacks(0)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フルミネンセ速報です

コパ・リベルタドーレス準決勝第1戦の結果

■2008年5月27日(火)
クラブ・アメリカ(メキシコ) 1
LDUキト(エクアドル) 1

得点
63分 ボラーニョス(LDUキト)
73分 エスケダ(クラブ・アメリカ)

■2008年5月28日(水)

ボカ・ジュニオルス(アルゼンチン) 2
フルミネンセ(ブラジル) 2

得点
11分 リケルメ(ボカ)
14分 チアゴ・シウヴァ(フルミネンセ)
65分 リケルメ(ボカ)
76分 チアゴ・ネーヴィス(フルミネンセ)


  • Comments(0)
  • Trackbacks(0)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ